車両加工

グリーンマックス

コアレスモーターへの交換のススメ【グリーンマックス】

当たりはずれがある2モーターグリーンマックスの旧製品(製品番号が4桁)のモーターは2モーターと呼ばれるモーターが搭載されていて、低速走行がイマイチだったり、走行性に安定感がなかったところが不満でした。また、製品によって個体差があるのではない...
グリーンマックス

【グリーンマックス】近鉄シリーズ21にTNカプラーを取りつけるための加工(Ver.1)

近鉄のお得意とする連結が非対応の製品近鉄といえば色んな車両が連結されるのが醍醐味で、模型でも再現したい方は多いと思います。大抵の車両はスカートにTOMIXのTNカプラーが設置できるようになっていますが、下記製品は非対応となっていて、付属のド...
鉄道コレクション

鉄道コレクションの走行化を比較的安価な方法で済ませたい!

鉄道コレクションが近年増えてきた最近私鉄系の鉄道模型は鉄道コレクション(鉄コレ)で色んなバリエーションが発売されるようになりました。質はNゲージと比べるとかなり落ちてしまいますが、中小の私鉄はなかなかNゲージで発売されにくいもの。買ったはい...
タイトルとURLをコピーしました